動画

Movie

アパレル業界の未来を支える多様性とリーダーシップ

変化が激しいアパレル・ファッション業界で、競争力を維持し続けるためには、多様な人材の活躍が不可欠です。
業界を代表する経営者と、第一線で活躍する女性執行役員が語る対談動画。
前編・後編を通じて、現状の課題と未来の可能性を探ります。

アパレル業界における女性活躍の状況

「女性が輝く職場を作るために必要なこととは?」
アパレル業界の経営に携わるお二人が実際の組織づくりや実体験を通じて女性のキャリア形成の課題とその解決策を語ります。
現場の声とともに次世代の女性たちが安心して働ける環境をどう築くべきかについてお話しいただきました。

株式会社ルックホールディングス
代表取締役社長
多田 和洋

ブランド戦略や事業の国際化を推進し、 グループ全体の成長を牽引。 JAFICでは「ヒューマンリソース委員会」 の委員長として、業界全体の女性リーダー育成に注力し、多様性を尊重した働き方改革を実現。
社員が個性を活かし成長できる環境づくりに尽力する。 次世代の育成や、 環境配慮型ビジネスの推進にも注力し、「ファッションで社会に豊かさを」という理念のもと、ルックホールディングスを新たなステージへ導いている。

株式会社ユナイテッドアローズ
執行役員CHRO
山崎 万里子

ユナイテッドアローズで執行役員CHROを務め、 ブランド戦略や組織運営を牽引するリーダー。 入社以来、 現場での経験を積みながらキャリアを築き、 チームの力を引き出すマネジメントカで数々の成果を上げている。 女性として働くことの意義や挑戦に向き合いながら、 家庭とキャリアを両立し、 多くの社員にとってロールモデルとなっている。 山崎さんの挑戦は、ファッションを通じて次世代の働く女性たちに勇気を与えている。