投資&新リース会計基準セミナーと経理財務担当者交流会のご案内

  • Home
  • 最新情報
  • 投資&新リース会計基準セミナーと経理財務担当者交流会のご案内

投資&新リース会計基準セミナーと経理財務担当者交流会のご案内

2025.02.04

<税制調査委員会からのお知らせ>

再度のご案内

投資&新リース会計基準セミナーと経理財務担当者交流会

 

税制調査委員会では2027年4月から施行される「新リース会計基準」の概要説明と企業の福利厚生の促進ため野村證券による「積立投資セミナー」を開催します。
またセミナー後には交流会を行います。
受講者の方々、講師の方々と情報交換などをしていただければ幸いです。
お席に若干余裕がありますのでこの機会にぜひご参加ください。

 

<新リース会計基準>

2027年4月から施行される「新リース会計基準」は財務諸表や経営指標に与えるインパクトがあります。
どのようなことが変わっていくのかを説明します。

<投資セミナー>

「積立投資で築く賢い資産形成」というテーマで、会員企業の従業員の皆様に、それぞれのライフステージにおける有益な投資方法(新NISAやiDeco)について、またその制度と企業が提供する福利厚生制度の活用例について説明します。

投資&新リース会計基準セミナーと経理財務・交流会

開催日時:2025年2月14日(金)15:00~18:00

開催場所:オンワードパークビル2階(日本橋) ZOOM配信有

次第

1)開会の挨拶(15:00~15:10)

JAFIC副理事長・税制調査委員会委員長 今泉賢治(㈱ナイガイ代表取締役社長執行役員)

2)新リース会計基準(15:10~16:00)

講師:税理士法人 友和会計 社員税理士 富永 拓氏

・新リース会計基準の概要
・務諸表及び経営指標に与える影響度
・新リース会計基準適用対象企業が今から準備しておくこと  など

3)積立投資で築く賢い資産形成(16:00~17:10)

講師:野村證券株式会社 藤原 誠一氏(ファイナンシャル・ウェルビーイング室所属)

・ライフイベントにかかる費用と貯蓄及び投資の重要性
・退職後の生活にかかるお金の話
・新NISA及びiDeCoの特徴(なぜ今この2つが注目を浴びているのか)
・福利厚生制度として、投資促進の活用

<交流会>(17:30~19:00)

セミナー終了後、同会場で講師の方にもご参加いただき交流会を開催します。

<お申込み>

下記フォームよりお申込みください

受講者:正会員、賛助会員 企業限定 (参加費 無料)


JAFIC事務局

担当者 鎌田、池内
TEL:03-3275-0681