サステナブルファッションコトとモノの展示会 ~衣の一生~開催のお知らせ

  • Home
  • 最新情報
  • サステナブルファッションコトとモノの展示会 ~衣の一生~開催のお知らせ

サステナブルファッションコトとモノの展示会 ~衣の一生~
開催のお知らせ

2025.04.11

<CSR委員会・ロジスティクス委員会からのお知らせ>

サステナブルファッションコトとモノの展示会
~衣の一生~
開催のお知らせ


CSR委員会・ロジスティクス委員会では5月20日、21日に東京都産業貿易センター・浜松町館にて「サステナブルファッションコトとモノの展示会」を開催します。
この展示会は「衣の一生」をテーマにJAFIC賛助会員企業が中心となり、アパレルに向けたサステナブルなサービスを展示します。

アパレル製品ができてからタグが付けられ、倉庫→輸配送→納品→店頭販売→リユース→リサイクルというフローの中で、環境に配慮したコト・モノについて、また労働環境にも着目し働く人の業務軽減などのサービスも提案をします。

また、セミナーコーナーを開設し、繊維製品におけるサステナブルな取り組みを行っている有識者の方々にご登壇いただきます。 ぜひご来場いただき、さまざまなコトとモノの情報をキャッチしてください。

 

<出展企業> (社名五十音順)

アスエネ(株) アクロストランスポート(株) (株)アッカ・インターナショナル (株)イムラ
(株)ヴェスト (株)ECOMMIT SBSホールディングス(株) FYS(株) Cuebus(株) 清原(株)
グッドマンジャパン(株) (一財)ケケン試験認証センター (株)三景 シーレックス(株)
(株)shoichi スタイレム瀧定大阪(株) (株)スマイル センコー商事(株) (株)中和
(株)ティンパンアレイ テンタック(株) 東京吉岡(株) 東芝テック(株) 日本コパック(株)
野村不動産(株) (株)BIOTECHWORKS-H2 (株)フクイ ラピュタロボティクス(株)

 

セミナー

【5月20日(火)】

■講演① 13:15~14:15

「サステナブルは難しくない サステナブルで儲ける」
講師:西川明秀氏(株式会社BIOTECHWORKS-H2 代表取締役)

■講演② 14:30~15:30

「アパレル業界のLCA、現状と今後」
講師:村上泰氏(信州大学繊維学部長)

■講演③ 15:45~16:45

「なぜ、ブランド公式リユースが急拡大しているのか?その理由と最新事例を大公開!」
講師:野村晃裕氏(FreeStandard株式会社 取締役)


【5月21日(水)】

■パネルディスカッション 10:10~11:35

JAFIC ロジスティクス委員会成果報告

■講演④ 11:45~12:45

「繊維産業の現状と国内外のサステナビリティをめぐる動向等を踏まえた取組の方向性について」
講師:篠原諒太氏(経済産業省 製造産業局 生活製品課 課長補佐)

■講演⑤ 13:00~14:00

「今、一番選ばれるリサイクル。ラグジュアリーからドメブラまで4000社。」
講師:山本昌一氏(株式会社shoichi 代表取締役)

■講演⑥ 14:15~15:15

「企業連携でサステナビリティに取り組む意義 〜VC全体での脱炭素化推進モデル事業参画の事例から〜」
講師:古島真子氏(一般社団法人unisteps operation manager)

■講演⑦ 15:30~16:30

「循環型社会におけるアパレル企業の在り方」
講師:川野輝之氏(株式会社ECOMMIT)


開催概要

●会期:2025年5月20日(火) 13:00~18:00、21日(水) 10:00~17:00

●会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 3階

東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝

アクセス https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/

 

<事前登録・セミナー申込サイト>

https://form.run/@jafic–pLUCSEDacdhkyNN6b9Ju

 

ご不明な点がございましたら、下記担当者までお問い合わせください。

JAFIC事務局 担当:鎌田、池内(TEL:03-3275-0681)